BUY NOW

バイナウ。モノを買ったり貰ったりして皆に感想を伝える凡庸なブログ

ドルチェグスト、意外にもよかった これはおススメ

⚫もくじ

ドルチェグスト最高でした

ドルチェグスト、ネスカフェアンバサダー等でも配ってますから結構気になってる人は多いんじゃないでしょうか。

しかし、ネスカフェアンバサダーのパターンの場合、カプセルを定期購入するという縛りがあります。

自分のペースで飲みたいと考える場合は、自分で買ってもいいと思います。だいたい端末としても高くないし。そもそもカプセルは量販店などで安く売られてますし、ネットでなら自分の好きな組み合わせで好きに購入できますからね。

うちは、ドルチェグストのなかでも評判がよさげなジェニオ2にしました。あまり下位の機械で後悔したくなかったので。

ドルチェグスト ジェニオ2はコーヒーで汚れないのがすばらしい 

これなんですが、面白いのはとにかく手を汚さない仕組みが構築されているということです。口みたいなところから、カプセルは出し入れするのですが(厳密には台に乗せて入れる)、台があるから手を汚さずポイできるんですよね。あと洗うのは汚れる下の受け皿とその周囲の水はねくらいで、多くは水洗いでも十分きれいさが保てます。

背面のペンギンの背中みたいな部分には水が入るのですが、これが非常に優秀で、ただ水洗いはしづらい形状なんですけど、うしろまで回らなくともはめ込めばいいだけなので、水入れがあまり苦にならない。

そして、量を示すグラフも光るし(カプセルに適量表示があるのでわかりやすいが、私はそれより1つ多めで作っている)、またXLボタンもあるし、上のバーも左倒しが水、右倒しが湯とわかりやすい。

個人的にはお湯がすぐ沸くので、ダミーカプセルを入れてカップ麺まで作ったりしてしまっている。これは(ダミーカプセルだけ手配すれば)ポット要らずだね。

コストはそれなりにするとはいっても、いまどき例えば1回使い捨てタイプの紙フィルタ―コーヒーでもそれなりに高いので、衛生優先でそこそこのコーヒーを飲みたいくらいの場合ならこれでいいんじゃないでしょうか。

ネットで特価のカプセルとかポイント併用で安く買ったりもできるしね。

難点は、電源ボタン(お湯になったかどうかの表示を兼ねている)が一番上にあること

難点は、電源ボタンが最上部にあるのですが、それがお湯注げるようになると赤くなる表示を兼ねており、ちょっと高めのところに置くと判別できないってことかなあ。あとは、電源ケーブルが太くて赤く、短いことかな(たぶん一気に温める関係で短いんだと思いますが)。カプセルの味が標準的なところか。まずくはないのだが、特にこだわってないお店で飲むような感じ。互換カプセルに手を出してみれば変わるのかもしれないが。

時間短縮になるからいいですよ

それ以外はほぼ問題ないです、朝の工程としてコーヒー淹れてる人は多いと思いますけど、あの工程、確かに精神的余裕にはつながるんですが時間がかかるということもあり、その湯沸かし→ペーパーフィルター→むらしの工程がなくなるだけで こんなに良いのか(時間的にも余裕ができるし汚れないし楽)ということがわかりました。だいたい朝は食事も作るからそっちで忙しいですしね…! 買ってよかったです。

 

本体と一緒にカプセルも多目に買っておいたほうがいいでしょう、最初は多種入ってるバラエティセットがおすすめです。

 

Geforce710とGeforce315の相性はよくない?

Geforce710を買ってみた。というのはPC本体の空きスロットにPCI-Express x1しか端子が空いてなかったからだ。貴重なx1起動モデルの、ローエンドなグラボだ。

ZOTAC GT 710 ZONEEDITION 1GB DDR3 LP(PCI EXx1) グラフィックスボード VD5982 ZT-71304-20L
 

といっても元々本体に入ってるのはさらにローエンドなGeforce315.さて共存できるだろうか? 実際のところ使えていない。いろんなドライバは最新にしているのだが、2ボードを共存させるとWindowsが止まってしまうのだ。ASM3910(ACER)だとボードのBIOSのアップデートももう止まっているので、 改善には期待薄…。

誰か、この2台をまっとうに動かしている人がいたらコメントでもしていただきたい(もっともその場合も、さすがにUEFI等に対応しているような本体で運用されている場合だとは思うが)。こちらはそれ(UEFI)より前の本体なのよね…。

 

マルチモニタにするのにケチったらよくないな、と改めて思う。USB外付けのUSB-RGB3、USB-RGB2でいいやん。(DisplayLinkのドライバに対応している)

I-O DATA マルチ画面 USBグラフィック ハイビジョン/USB3.0/WUXGA/フルHD/デジタルアナログ対応 USB-RGB3/D

I-O DATA マルチ画面 USBグラフィック ハイビジョン/USB3.0/WUXGA/フルHD/デジタルアナログ対応 USB-RGB3/D

 
I-O DATA マルチ画面 USBグラフィック アナログRGB対応 WXGA+/SXGA対応 USB2.0接続 USB-RGB2

I-O DATA マルチ画面 USBグラフィック アナログRGB対応 WXGA+/SXGA対応 USB2.0接続 USB-RGB2

 

 I/Oデータ公式だとアップデートのサポートが遅かったりするのだが、そういう場合はDisplayLink側からドライバをひっかけてくれば問題ない。なお、USB-RGB1にあたるシリーズは若干ハードウェアが力不足なので、最低USB-RGB2以降に相当するほうをおすすめしておく。

MonoMax2017年2月号付録の、アーバンリサーチビジネスバッグ。かなりまともに使うまでは努力もいるが、1000円以下でビジネスバッグを手に入れられてだんだん満足してきた。/おまけで2017年3月号付録の長財布レビューも

男性雑誌にもぼちぼちバッグがついてくる時代ですが、ビジネスバッグは珍しいのです

女性のみなさんは雑誌付録のバッグなんかはもうかなり慣れてると思うのですが、最近男性向け雑誌でもバッグがついてくることがあります。僕は、モノ雑誌のMonoMax(宝島社)が、ビジネスバッグを付録でつけると聞いて、丁度バッグが欲しいところだったので、ですが付録なので品質面など期待はしないで、試しに買ってみました。 

MonoMax(モノマックス) 2017年 2 月号

MonoMax(モノマックス) 2017年 2 月号

 

 表紙の左上/右上にあるのがそのバッグです(※マーケットプレイスやAmazon以外の販売品の場合は中古の場合もありますので、付録があるかどうかを必ず確認して買ってください)。

使えるレベルにするには若干工夫がいる

アーバンリサーチのロゴがついていますが、付録(海外生産品)なのでまあそれなりの安普請ではあります。理由は当然ながら雑誌のほうがサイズが小さいですから、それに折り込むための折りじわがすごいんです。しわは、本の巻末を見ると、アイロンなどを使うようなことが書いてありますが、プラスチック部を溶かしちゃった人もいるようなので、気をつける必要があります。

あとは、底板や、芯がないので形状がやや不安定です。それは僕は別のバッグ用に買った『バッグインバッグ(ポケットなどがついて、バッグの中を整理するもの)』があったので、それを入れて形を安定させました(※バッグインバッグも、雑誌が付録にしているのがあります)。

バッグの匂いもあります。干すなどすればいいのですが、それは僕はやりませんでした。10日も使えば気にならなくなります。

ショルダー部の紐も「安い」としか言いようのない作りですが、背負ってるうちに慣れてきました。

そうすると、1000円以下なのにそこそこ使えるのですね。

次号(2017年3月号)は本革の長財布つき!

あれ。それなら次号の長サイフつきの号も買おうかな…という気になります。

MonoMax(モノマックス) 2017年 3 月号

MonoMax(モノマックス) 2017年 3 月号

 

 ナノユニバースの財布ですが、ちゃんと普通につかえるだけのカード入れ部分とジッパーがあって、写真で見る限り実用に耐えそうです。2月10日発売なので、予約しちゃおうかな…。いやコンビニでも発売数日の間には買えるだろうけど。楽天あたりだと楽天ブックスが送料無料なので考えちゃいますね。楽天で買う場合は下のテキストリンクで。

Mono Max (モノ・マックス) 2017年 03月号 [雑誌]

(追記)こちらも買いましたが、若干サイズ感としてはきつめな作りなので、サイフを折った際にお札はちょっと上辺が折れ曲がってしまうことと、カードが入る数が若干少ないくらいがネックといったところでしょうか(外側から出せる小銭入れは非常に便利です)。勿論主力として今はこのサイフを使っております。これよりあとの別の号にもファスナー式の長財布がついたりしてるので、徐々に改良されてくるのを期待したい所です。

コラージュフルフル液体石鹸は水虫・フケ・カンジダ・ニオイなどにとても心強い低刺激なすごく他と違う液体石けん。ちょっと気になる人は使ってみるべきかと。

⚫もくじ

コラージュフルフル。 へんな名前ですよね。

コラージュフルフル 液体石鹸 250mL (医薬部外品)

コラージュフルフル 液体石鹸 250mL (医薬部外品)

 

  これが一度使うと案外やめられない液体石鹸なんですよね。比較的デリケートゾーンなどにも使いやすい作りとなっているというか、低刺激なんですわ。

 そして、抗真菌成分があるんすよ。デリケートゾーンには泡せっけんのほうが勧められていますけどね。真菌といっても、いろいろあるのです。たとえば水虫から、フケから、カンジダから。 

コラージュフルフル 泡石鹸 ピンク 300m L (医薬部外品)

コラージュフルフル 泡石鹸 ピンク 300m L (医薬部外品)

 

  この上のやつが泡せっけんです。ニオイ、おりもの、生理中のムレを気にする女子にもオススメ。いずれも抗カビ成分ミコナゾール硝酸塩+殺菌成分がありつつ低刺激。

特に心配のない人にも「衛生面を保つ」意味ではコラージュフルフルをオススメできる。

 といっても真菌的な部分において、薬品ではないので「治る」というわけではないんですけど、他の石けんだとただれたりするものも、ソフトなので全然だいじょうぶなんですよ。

 衛生面を保つのであればこれも選択肢としてはありかなという感じです。僕はよくつめかえ用を買うくらいのリピーターですが、とにかくこの商品1度使ってみてほしいですね。違いはすぐにわかるはずです。

 最近は、その特性から(フケ対策としても)シャンプーが出たり、育毛ローションを出したりもしています。(※育毛ローション・育毛スプレーはミコナゾール硝酸塩を含んでいない)が、やはり石けんですね。一度チャレンジしてみてください、本当にいいです。

リアルショップだとかなり大きめの薬局じゃないと扱っていないので、もっぱらネット通販です。

持田ヘルスケアは、会社案内を見ればわかるが、70年代から敏感肌を見つめてきた企業。

コラージュシリーズ、スキナシリーズなどで化粧品から医薬部外品までさまざまな商品を作り続けている同社。かなり様々な肌にまつわる悩みに応える商品を開発しており、最近では女性向けの育毛剤(女性ホルモン配合)も開発している。持田ヘルスケアは薬品大手の持田製薬グループの1社として、「先見的独創と研究」を社是とする企業。幼児(沐浴剤 スキナベーブ)から高齢者(介護ケア用品 スキナ・スキナクレン・スキナドライシャンプー)まで、実は案外お世話となっている会社。

真菌が心配な人は絶対に使うべき

真菌まわりが気になっている人で、でも薬剤に頼るほどでもないなぁという人には特に使ってみてほしいですね。薬剤に頼るべき人は病院にいって強めな処方薬でも貰ったほうがいいかと思いますが、そうでもない人には、とにかく心強さが違うかなと。例えば尿道炎になりがちな人とかは、コレ使ってたほうが絶対にいい。敏感肌の人にもいいです。根治目的には向きませんが、僕は買って後悔はありませんでした。

ちなみに僕は尿道炎にもなってたんですが、Amazonで買えるNOW FOODSのクランベリーのカプセルを併用したらかなりなんとかなりました(個人の感想です)。Amazonさまさまです。 

 

フィリップスの鼻毛カッターは他社商品と見た目から違うのでネットでは高評価と低評価の2つを併せ持つが、2年保証と長持ちだし耳毛・眉といろいろ使えるのがいい

 

鼻毛カッター以外も兼ねる意味では優秀、鼻毛カッター単体としては独特

f:id:amimotosan:20161119180508j:plain

もうこれに関しては後継商品も出ているのですが、前Versionのこれも、人によっては悪くない商品です(人は選びます)。鼻毛カッターとしては、全方位型ではないので、ピンポイントに行くには悪くないのですが、全部を剃っていくにはぐるぐると自力で回転をさせる必要が出ます。どうしても角度などの関係で剃り残しが出ることがあるので、あとからはみ出し等、鼻毛ハサミでのチェックは必要かと。全方位的なカッターが好きな場合は他社を買ってください。フィリップスが好きな人、他と違うのがいい人が買うべきアイテムかと。と書くと便利じゃないように見えますが、トータルで見ると非常に便利なのですね。

このまま耳毛、耳外ふちのうぶ毛の処理もできますし、また付属の眉毛コームによる眉毛の処理(※まず、コームを本体つける前に、櫛で眉を中→外へ流し、その後眉毛コームをつけた本品で外→中へと流し処理する)が可能です。細かい処理はできませんが日ごろの平均的にならすお手入れにはいいですね。

このように多用途なのは素晴らしいですね。2年保証なのですが、フィリップスはいわゆるひげ用の電動髭剃りもそうですが、基本刃などの交換年数が長いんですよ。よくできているし、コストパフォーマンスを考えると素晴らしいものが多い。スキマ商品ばかりのような印象を持ちがちですが、僕はすっかりフィリップス製品のとりこになりつつあります。単3電池1本で稼働するので、移動先などでも、特に困ることもないでしょう。

シリコンパワーのSSD(SP960GBSS3S55S25FR)を買ってみた 1TBにわずかに足りない960GB。ソフト、説明はないのでネット参照しながら自力でクローンにはフリーソフト使えばお買い得な商品

 

 これを買ってみました。1TBをわずかに切る960GBだけど(売ってる場所等によっては)実売が安いんだよね。台湾系のメーカー。パッケージは簡素で、中にも説明書はない(1枚紙が添付してある)くらいの経験者向けなパッケージ。SSDへの転送は、自分でフリーソフトなりを探して来る必要がある。あとノートパソコンであれば、外付けのUSBでSATAをつなげる変換ケーブル。これは僕はHDDクローン用の「裸族のお立ち台」があったので、それをUSBでPC本体につなぎ、ドライブ立てとして代用した。

センチュリー SATA HDD/SSD専用クレードル USB3.0接続 「裸族のお立ち台USB3.0 V2」 CROSU3V2

センチュリー SATA HDD/SSD専用クレードル USB3.0接続 「裸族のお立ち台USB3.0 V2」 CROSU3V2

 

 SSDのインストールには多少テコずる

お立ち台はあるけどクローンをそのままするには、移行先のほうが容量が少ないのでやめて、素直にPC内のHDDと、外付けでつながってるSSDとの間でクローンした。クローンするのにはOSの起動ディスクが手こずることが多い。HDD>>>SSD間の移動にはEaseUS Todo Backup (フリーソフト版)を使った。

EaseUS Todo Backup Free
http://jp.easeus.com/backup-software/free.html

手持ちのPCは最近のやつで、いわゆるUEFIとかいう通常のBIOSから少し進化しているものを利用しているので当然コケるかと思っていたが、確かに最初は上手く(ドライブ番号が振られていない)起動エリアごとクローンしなかったので失敗、しばらく失敗していたが(一度GPTにしてしまっていたかららと思われる)、実はUEFIのせいとかではなかった。MBRに戻すのに一度Secure Erase(特定のソフトを使う)すればいいことがわかったので、それで戻して、MBRでクローンしたら上手く行って起動した。

移転元のHDDは1TBだったので、少し領域が不足していたのでEaseUS Partition Master で空き領域のパーテーションを減らす対処を行って乗り切った。

EaseUS Partition Master Free
http://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html

ほんとうは自分のHDDよりも領域の多いSSDにすると容量調整不要でスムーズなので、そちらをおすすめする。

あとはSSDの微調整

いわゆる設定というものを調整。Cドライブのプロパティを開きインデックスをつけるのをやめさせ、システム>システムの詳細から仮想メモリをやめさせ、あとはデフラグでTRIMするなど。

これであまりしつこくSSDを読みに行ってプチフリすることはない。(プチフリは、ページを読みに行かないとかはあったが、もともと普段から早めのPC(Corei7のもの)を利用しているせいか、そうは手元の表示は止まらなかった。)

SSDはいいよ。仕事がやたら早く進む。待ち時間が減った。買わない理由はない。

導入してどのようにメリットがあったのかというと、うひょー!というくらい仕事の処理が早くなりました! カリカリカリ…というHDDに悩まされなくなってストレスがゼロに近くなった! おすすめです。

過去に買ったおすすめのSSD

ちなみにSSDは山のように買っていますが、まずついているソフト(現品にはついてなくて、説明書のURLからダウンロードする)が良かったのは「ADATA」。TrueImage HDが使えるんです。これはわかりやすかった。 

ADATA Technology Premier SP550 ソリッドステートドライブ 960GB

ADATA Technology Premier SP550 ソリッドステートドライブ 960GB

 

 ただ、ADATAは、ものすごくメルマガを送ってくるので、登録後は要注意です(解除すればいいんですが、キャンペーンが多いんでつい解除しそこねるんですよね)。

あと、説明などはあっさりしていて、そんなにツールもいいとは思わなかったですが性能として優れているのはSAMSUNG。ローレベルのマシンに入れてもほとんどプチフリ(プチフリーズ)しません。スマホは爆発したりしていますが、メモリに関しては結構な技術力だと思いますよ。

 

Samsung SSD 1TB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型  MZ-75E1T0B/IT

Samsung SSD 1TB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E1T0B/IT

 

 最初にご紹介したシリコンパワーのSSDは、マニュアルが実質ないですから、経験者または自信のある人向けでしょうか。といってもSSD全般に大概マニュアル自体はたいしてないですから、そんなに気にしなくてもいいとは思います。

ファミマの天然水 霧島 ファミリーマートのすごいところは産地を3種類(うち2種程度は常備)しているところ。

f:id:amimotosan:20150513221840j:image

ファミマの天然水だけはべた褒めする

ファミマが偉いところはPB商品にもかかわらずミネラルウォーターのペットボトルが産地を津南と霧島、一部安曇野と3産地体制で水供給しているところ。そして必ず2種類、2-3サイズは置いてあるところだ。震災からあんまり東の水を信頼してない人もそうでもないもういいだろという人も安心してコンビニで水を選べるのが有り難いし、味にそう差異のないものをあえて置くということがすごい。さすが伊藤忠系。商社というのはこういうもの(隠れた需要に敏感なのが本来の姿)だろう。

硬度が違うみたいよ

軟水、硬水と趣味があると思うけど、それに準じて産地をいくつかにしているっぽいので、まずは試してみて合う水を買ってみるというのがいいと思う。

ドルチェバーは実質的にアルコール入った大人のフルーチェ


f:id:amimotosan:20150408031601j:image
厳密には買ったのではなくてもらったのだが、こういうのが出てるんだね。フルーチェ好きの俺には非常に好ましい。何言ってるかわからない更新になってました。すいません。酒入ってるので年齢的な配慮が難しそうだなあとは思った。

Huluに入ってみた感想。Huluは最初は非常に微妙なラインナップだったが暇な時間がある場合はだんだん便利になってくる件。これは閑職や非ヲタニート・リタイアオヤジや主婦向けだ。

f:id:amimotosan:20150305235629j:plain

みなさんは動画配信のHuluってご存知でしょうか。米国系でしたが今は日本テレビが資本参加したりしていますね。あのへんな淀川長治のCM、早く止めてほしいですね。故人をいじって別のことを言わせるのって、いくら権利者が許諾したからってどうなのよ。さて、CMはいいとして、日本のテレビ番組配信においてはTBSオンデマンドがかなり早かったのですが、電波少年のあのおっさん(ディレクターだからプロデューサーだか)が頑張ったこともあって日本テレビも動画配信では早期から「第二日本テレビ」を立ち上げたりしてましたが、まあなかなかの苦戦を経て、やっとここにきてニコニコやHulu参加で実を結んだのかそこそこの存在感を示すようになってきました。そのためHuluでのテレビドラマは日本テレビはわりと揃っています、あと制作費の関係もあって番販が必須なテレビ東京、あとTBSかな(たぶん)の都合3つくらいが豊富です。でも、やはり日本テレビが一番気合が入っていて、見逃してもここで見れればいいかなくらいな感じになってます。TBSは出し惜しみしている感があります。お笑いでもTBSオンデマンドにあるようなナマイキっ!あらびき団とかはHuluにありません。ネリさまぁーずは放送よりも先行配信したりしてますが。でもテレビ配信はでもあまり期待していないのです。暇なときにテレ東のゴッドタンの旧作や、古いTBSオンデマンド提供のK-POP見るくらいです。

完全には揃っていないので、初見の印象はよくない、だが海外ドラマが豊富

Huluは多分総量に制限があるのか、番組を若干とっかえひっかえしているような印象です。「シーズン××」みたいな区切りでしか見れない番組もある。そのため、最初に2週間体験したときは、あれ、これは…うーん…いまいち揃ってないなあ…という印象だったのです。

ですが、Huluって基本的には海外ドラマと映画がメインなんですよ。だから日本コンテンツが揃ってなくてもしょうがないというか。海外ドラマをオンデマンドで見たい時にみる、そのためにはとてもいい。最近だとDlifeみたいなBSの無料テレビ局を利用して海外ドラマを見合っている主婦とかほんとうに目にする機会が多いんですけど、それだとやはり放映時間には(録画するにしても)縛られちゃうわけで。オンデマンドだとタイトル入れるだけでYoutubeのように何も考えずに見られるわけです。で、何がいいかっていうと、どこまで見たかを覚えていてくれるので、続きを別端末でも見られるということですね。スマホで見て、続きをテレビで見て、パソコンで見るみたいなことがおおむねできるのです。(一部のテレビはダメダメなソフトなので記憶を上手くしてくれないですが…)。

とにかくHuluって、暇な人がだらだらといろんなものを、端末をまたいでみるのにいいんですね。正直、時間がないときには向かないのですが、時間があると、あ、あれあったな、見るか、というようになる。たとえば急に黒澤明の映画が見たくなったとかでも、ところどころ歯抜けてはいますが、まあ貸出中が半分くらいあるレンタルビデオくらいの揃い方はしているわけです。本当はなんでも全部揃っているくらいがいいんですが。

アンパンマンなど無難な子供むけ動画も充実

あと子供のいる家庭にはオススメです。日本テレビなのでアンパンマンは確実にあって常に人気。児童向けコンテンツをちゃんと見て貰えるのはいいですよね。Youtubeだと子供向けの番組見せてたつもりが、関連動画…関連動画で気がつくとヲタがアニメの名前で放流したHなの見てたりするからアレですし。

ドラマや映画をある程度見るとあら、この価格だったら継続してもいいかな? という気分になってくるのです。

ちなみに通常体験だと2週間程度かと思いますが、読売新聞のいわゆる拡張の人が持っている「読売生活」クーポンだと、このあいだ1ヶ月体験のが出てたんですね。それを利用するとやっぱりある程度ハマりましたね。2週間体験だとやっぱ短いというか習慣になる前に終わってしまうからですかね。

1人だと評価が高いか低いかは見る暇次第なのでどうかなと思いますけど、1IDで家族使い回し(明記はされてないのでグレーですが)だったりするとコスト安いんじゃないの、っていう感じになるんじゃないでしょうかね。

ということで、2週間体験してみてそれでも短いようであれば、このやり方もグレーですが、家族の誰かがまた体験で入ってみることをオススメします。するとそこそこ使えることがわかってきますからね。1ヶ月使えば、使えるか使えないかが十二分に理解できるかと思います。

正直、画面のインターフェースとかはイマイチですが、まあコンテンツはおもにサイト内検索、あるいはジャンルで見つけられるのでそんなに困りません。

しばらくはHuluでいいかなと思いますが、これからライバルというか巨人の「ネットフリックス」も参入してきますし、どうなるんでしょうね。うちは同居している人が家にいる確率が高いので、しばらく契約するつもりです。

どういうブログかの説明と希少珈琲の巻

このブログはモノを買ったり貰ったりを通して生活提案をしていくブログです。公開可能な範囲で出来る限り買ったものをアップしていきます。たとえばきょうは貰ったものですが。…

f:id:amimotosan:20141105220756j:plain

 ポンパレの会員だと勝手にお得メールみたいなのが来るのだが、それのなかにサンクスのサンプルで希少珈琲というのをキリンビバレッジが提供していたんで、貰ってみた(キリンビバレッジは「別格シリーズ」というのを展開しているらしい)。結構な値段(俺は貰ったのでタダだが)だけど、癖がなく普通に飲みやすい缶コーヒーだった。一応「希少黄金豆(ブルボン・アマレロ=ブラジル産)」と希少糖含有シロップ(プシコース5%)、ミルクで作ったということは書いてあるのだが。今多分、サークルKサンクス系には確実にあって、多分別のコンビニチェーン店でも手に入るとは思うが高級志向でやや高い単価設定。一般の方にどのくらい評価されるかは、正直消費税後のショックで缶コーヒー系については特に出費を控えがちな状況ではどうだろうと思うが、100円切るしょぼい缶コーヒーでうまくねーなーと思いながら飲んでるのであれば、たまにはこういう贅沢もいいんじゃないでしょうかね。

とりあえず評価。

上質といえば上質、味としてはまっとうに普通。

うまいよ。だけど。消費の二極化は理解しましたが、キリンのマーケティングがそれで上側に長けているかというと疑問が残る感じがしました。別格であれば200円くらいのあたりに収まるんじゃなくて400円くらいとって最高のやつを飲ませていただきたいところ、というのが私の感想です。ただ、このシリーズ、他にもお茶とかありますので、1回は飲んでみるといいんじゃないでしょうかね。

 

ちなみにこういう商品サンプルの無償提供は各コンビニ系のポイントカード(Tポイント・Ponta)・コンビニWebサイトの会員、Yahoo!Japanのプレモノ、さらにポンパレ(リクルートポイント会員)や、もらえるためせる専門のモラタメモニプラなどいろんなサイトに参加しているともらえる機会が多いので、食品系ネット乞食志向のみなさんは各サイトをチェックするといいと思います。